現在の治療に不満のある方へ
~セカンドオピニオン~

セカンドオピニオンに対応します

写真 セカンドオピニオンという言葉をご存じでしょうか? これは、現在診てもらっている主治医の診療だけでは納得できないという方が、理解を深めるために別のドクターに相談するという医療用語です。医療技術の進歩が著しい昨今、治療の選択肢はさまざまであり、歯医者さんごとに診療方針が異なります。歯医者さんによって使える機器や技術も違うため、それぞれに意見を聞くことでより良い治療を受けることが可能になるのです。

横浜市緑区長津田の歯医者「長津田ふじた歯科・矯正歯科」は歯科にもセカンドオピニオンを採り入れ、歯や口腔内でお悩みの患者様に対して現在受けている治療内容を客観的な評価・分析をし、最善の選択肢をご提案していきます。

あなたに合った治療法を見つけましょう

写真他の歯医者さんで治療していて、

  • 症状が良くならない……
  • 治療費ばかり増えていく……
  • 先生がしっかり話を聞いてくれない……

このような疑問や不満をお持ちの方は、セカンドオピニオンを積極的に利用しましょう

セカンドオピニオンを利用するメリット

セカンドオピニオンのメリットは、どのようなものがあるでしょうか。下記に、セカンドオピニオンを通じて得られるメリットをまとめました。

受けている治療について客観的な意見をもらえる

日本の歯科医師の多くは得意とする診療があり、それ以外の診療については知識や技術が不足しがちな現状があります。現在の主治医が得意な分野であれば的確な治療計画を立て適切な治療を行えると思いますが、そうでない場合には不適切な治療を提供している可能性があります。セカンドオピニオンによって第三者の意見を聞くことで、より適切な治療を受けられる可能性が高まります。

納得のいく治療を選びやすくなる

なかには、治療内容について十分な説明をしないドクターもいるようです。本来であれば、考え得る治療を複数想定したうえで、それぞれの治療のメリット・デメリット、リスクを説明するのが歯科医師のあるべき姿です。十分な説明を受けることで患者様の理解が深まり、ご自身で納得のいく治療を選びやすくなります。

Dr藤田インタビューはこちらから

お母さんとお子さんの歯科治療

  • 子どもを歯医者嫌いにさせないために
  • 子どもの歯科通いQ&A
  • 小児矯正について

歯科治療にお悩みの方へ

  • 現在の治療に不満のある方へ
  • 治療中断のデメリット
  • 治療計画の重要性
  • 矯正相談講座
  • 歯が痛い
  • 子どもの歯が気になる
  • 虫歯・歯周病になりたくない
  • 歯がグラグラする
  • 歯の色が気になる
  • 抜けた歯を補いたい
  • 歯並びについて

pagetop